よくある質問|総合葬祭あかつき会館
|古河市近郊のお葬式はお任せ下さい。
質問・ご相談などお気軽にお電話ください
24時間365日対応しています
MENU
施設のご案内
お葬式の流れ
料金例
施行例
供物・供花
お葬式の後
よくある質問
アクセス
会社概要
プライバシーポリシー
よくある質問
亡くなった場合には、まず何をすればいいのでしょうか?
病院、ご自宅、その他で死亡確認後、死亡診断書を受け取ってください。
寝台車を手配いたしますのであかつき会館へご連絡ください。
ご指定の場所へ迅速にお迎えに参ります。
電話番号:
0280-47-0330
(24時間365日対応)
自宅にご遺体を安置できない場合は、どうすればよいのでしょうか?
ご自宅の状況やご近所への配慮から、ご自宅へのご帰宅が困難な場合もよくあります。
弊社あかつき会館ではご遺体をお預かりできます。
また、同一の部屋にてご一緒に一夜をすごす事も出来ますのでご安心ください。
自宅でお葬式をしたいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。ご自宅の広さ、間取りに応じて飾り付けや進行をさせていただきます。
仏式以外の宗教・宗派、お別れ会等でも対応できるのでしょうか?
仏式、神式、キリスト教、無宗教など、宗教・宗派を問わず承りますのでご安心ください。
お葬式後の手続きがよく分からない場合はどうすればいいのですか?
あかつき会館ではご葬儀後もサポートさせていただきますので、分からないことなどございましたら、お気軽にお電話ください。
分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。
お葬式後のご請求で、予想以上の追加費用がないか心配なのですが・・・。
お打ち合わせ、見積時に総額をお見積いたしますので、それ以上の金額は頂きません。
お客様のご要望によるお料理や返礼品などの追加がない限り追加の費用は発生いたしません。
ご安心ください。
役所への手続きはどうすればいいのですか?
当社が責任をもって無料にて代行いたしますので、ご安心ください。
お寺様と付き合いないのですが・・・。
お寺様とお付き合いがない場合(菩提寺がない場合)は、低額なお寺(僧侶)様のご紹介も出来ますし、またご希望の宗派のお寺様もご紹介できます。
お寺へのお布施はいくらぐらいが相場なのでしょうか?
菩提寺か葬儀社手配かでも違います。地域性もあり、菩提寺がある場合は詳しい親戚の年長者やお寺で尋ねたほうがよいでしょう。
またお布施とは、『戒名料』+『読経料』の合計で、それ以外にも、かかる費用としては、
1)住職の交通費(式場又は、火葬場まで)
2)お食事代(通夜ぶるまいや精進落としを頂かない場合)も必要な場合がございます。
これは御葬家様すべてではございません。ご挨拶の際に御葬家様がお尋ねした方がよいかと思います。
施設のご案内
お葬式の流れ
料金例
施行例
供物・供花
お葬式の後
よくある質問
アクセス
会社概要
プライバシーポリシー
総合葬祭あかつき会館
〒306-0051 茨城県古河市茶屋新田136-4
©あかつき会館
ホーム
電話する
上部へ